Diversity2016’s blog

~精神障がい者としての転職への向き合い方~

自己啓発

転職について色々考えていたのですが、自己分析についてあまり深く考えていませんでした。コーチングやエゴグラムなどで分析すると自分に合ったものが見つかるとのことで、以前私はエゴグラムをネットを使ってさらっと遊び半分で診断したことがありましたが、真剣にはやったことがありません。

 

多分、通っているカウンセリングでもやってくれると思うので今度行ったときに担当の先生に相談してみようかと思います。別料金とか発生しないと良いのですが…。でも発生したとしても自己分析はしたいので、やってみようかと思います。

 

あと、自己啓発の本もあれから少し読み始めていて(脳機能科学の本以降)、また面白い本を見つけました。

心理カウンセリングの方が書いた本で、人には現状維持メカニズムという働きがあり現状を打破しようとしても、無意識に現状にとどまろうとする力が働いてしまうとのこと。

だからこそ、何かしようとしても急にやる気がでなくなったり、やらない理由を探しだしたりするのはこの現状維持が作動するからこそ。

これらは全て「自分の意志の弱さ」のせいにして、自己嫌悪に陥りどんどんやる気を失わせるが無意識による心理のせいだと認識していれば打開策が打てるという。

 

その打開策とは、一気にやろうとしないこと。そしてゴールに期限を決めて、達成するまでに小さいゴールを設定すること。

細かいですよね?ですが、きっと今の私には必要なプログラムだと思いました!

 

何でも一気にやろうとしては、急に鬱状態に入ってやる気がでなくなり、また病気のせいにして閉じこもる…の繰り返しでした。これでは病気が良くなるどころか悪化するばかりです。いつまでに仕事に就くと期限を決めていなかったのも、ダラダラ活動していた要因だと思います。本当に長いですよね、私の転職活動…。もう何か月たったのでしょうか…このブログを始める前からぼちぼち活動はしていたので、半年はたっていると思います。

 

ということで、新しいノートを自分ノートとして今後について計画していきます!こんなにやる気がでているのも珍しい限りです。今のうちにできることはやってみます。

今日はこの辺で。では、また。